ホームページのタイトルはとても大事

皆さんこんにちは。
WEBデザイン西野 代表の西野です。

今回は「ホームページのタイトル」と言う事についてお話ししていきたいと思います。

titileタグに記載すると|長崎市内の方なら70,000円からホームページ制作・web制作|webデザイン西野 長崎市内のホームページ制作を行っております。新規製作、運営、更新ならWEBデザイン西野にお任せ下さい。

titleタグとは?

ホームページ制作の一つにtitleタグがあります。これは、ページそのものを表す文書になります。
例えると、本のタイトルと同じものです。

本のタイトルを読んで気になって手に取った物は多いと思いますが、ホームページも同じで、タイトルには引き付ける様な文書が必要です。

titleタグの機能

titleタグだけだと表示されるものではありません。
タイトルタグの機能は、GoogleやYahooで検索した際にユーザーに一番最初に伝えいる事が出来る文書です。

下記の画像をご覧ください。

titileタグに記載すると|長崎市内の方なら70,000円からホームページ制作・web制作|webデザイン西野 長崎市内のホームページ制作を行っております。新規製作、運営、更新ならWEBデザイン西野にお任せ下さい。

赤い線で囲った部分がタイトルタグに記載した際表示される部分です。
この様に検索したキーワードが含まれているホームページが表示されるのですが、Googleもホームページのインデックス登録をする際、titleに入っている文字を重視しています。

トレンドなtitleタグの使い方

トレンドなtitleタグの使い方としては、検索結果だけに表示されるのではなく、
ページ内にも記載しているものが多いです。

これは、現代のホームページらしい使い方です。
以前のホームページでは、titleタグの中に入れた文字を表示させることはありませんでした。
あくまでもページタイトルとして使用して他の用途としては使っていませんでした。

ですが、wordpressの普及やホームページの作りそのものが変化してきたこともあり、タイトルタグをページ内のTOPに表示するようになりました。

TOPに表示させることで

titleタグ内に記載した文書を表示させることで、ページそのものの役割が明白になりました。
検索結果画面からユーザーがクリックして訪問した際、自分が見ているページが分かりやすくなったからです。

豊富なページ数があるホームページでは、ユーザーがいろんなページを見ていると今自分がどのページを見ているのか分からなくなってしまう事もありましたので、ユーザー側としても非常に分かりやすくなりました。

blogには元々タイトルとして記載した文書を表示させる事が出来ましたので、その流れで表示しているものが多いです。

 

いかがだったでしょうか?
実は、タイトルは重要なポジションであったことが理解いただけたと思います。ホームページは一つ一つ修正するものですので、一つの修正場所として覚えていてもよろしいかと思います。

良く読まれているページ