LINE@を使ってリピーターを増やしましょう!
皆さんこんにちは。
WEBデザイン西野 代表の西野です。
今回は「LINE@の活用方法」と言う事についてお話ししていきたいと思います。
LINE@とは?
LINE@は個人間のメッセージのやり取りとは違い、複数の方にメッセージを送信するオープンメッセージ機能です。似たような物であれば、メルマガに近いと思います。
必要な時に必要な分だけメッセージを送信する事が出来るのはとても魅力ですよね!
LINE@で出来る事をまとめてみました。
- 友達登録した人に一斉にメッセージを送信する
- 1on1のトーク機能
- 登録自動返信メッセージの設定
- ホーム投稿
- 友達数などの確認
- クーポン・PRページの配信
この様に個人LINEではできないことが沢山できるのです。
LINE@の機能を見ていくと店舗向けに作られたものと判断してもいいと思います。
一括メッセージ送信に関して
友だち登録してくれた全員一斉にメッセージを送信する事が出来ます。
お知らせしたい時にはとても嬉しい機能ですよね!
登録して頂いた方に一斉にバッチ通知が行くのは、アプリの最大の特徴です。
LNE@はプランがあり、無料プランでは1,000通/月も送ることがで来ますので、初めは無料プランでいいと思います。
メッセージのカウントは1人1通としてカウント
一括メッセージや1on1メッセージは一人に送っても1通としてカウントされます。
例えば、LINE@で友だちが500人いる方が一斉にメッセージを送信したら500通送信した事になります。送信した手間は1回ですが、お知らせした人数が500人いるので500通とカウントされます。
超えた場合は送信できないのでご注意ください。
その際、有料プランがありますのでそちらをご参考ください。
ベーシックプランでは5,000人まで無制限で配信可能となりますので、必要があった際はあげる事も出来ます。
いかがだったでしょうか?
次回、1on1トーク機能と登録自動返信メッセージの設定を説明していきたいと思います。